これは指定色に染色したアイテム画像を作ってくれるWebAPIです。
元々わりと早いですがAmazon式キャッシュによって2回目からは静的に呼ぶのでとっても早くなります。
WebAPIの呼び出し方法:
http://mari.erinn.biz/itemimage2/files/インベントリアイテム画像ファイル名/色1_色2_色3.フォーマット
インベントリアイテム画像はエレゴシの場合は「UF_wear_gothic02」になります。
アイテム名と画像名の対応はココ(右クリックで保存してUTF8テキストとして開いてね!)から漁ってください。
色は白が「FFFFFF」、黒が「000000」のHexRGB形式です。
フォーマットは「png」(アルファチャンネル透過)と「gif」(透明色透過)に対応しています。
使用例:
くくカラーのエレゴシショートを表示
http://rua.erinn.biz/itemimage2/files/UF_wear_gothic02/FFE73F_FBB1B9_FDDCE8.gif
制限など:
・ 常識的な範囲で常識的な目的に使ってください。
・ ローカルキャッシュはしてもしなくても大丈夫です。
・ 1秒間に100リクエストを超えないようにしてください。(つまり1ページに異なるパラメーターで100個以上は貼らないでください)
・ 日々改善している(フリをしている)ので仕様は予告無く変更します。
kukusamaAki.